目的に合わせて
TEARA テアラ
「TEARA」テアラは、目的に合わせて種類が色々あります。
自動水栓で非接触で手洗ができるポータブル手洗です。
ご自分に合った環境のテアラを選んでください。
TEARA テアラ
モーター音が静かだといわれる理由
10年以上の販売実績。数百台以上の納入実績に加えて、最近のお問い合わせ項目に、「音」があります。モーターは小型で、水の中に没入するシステムです。
扉の中では少し音がしますが、体感的には「静か」です。設置場所の雰囲気を壊さず使いやすいとのご意見をいただきます。(ただいま実証検証動画撮影中)
販売価格について
弊社、協力企業にて販売代理を行っていただいています。
以下の方にご連絡ください。
株式会社WCL東京 担当:三宅(みやけ)様
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-28-13 3F
TEL:(03)5217-1166 FAX:(03)5217-1167
【取材をうけました】
みやこリフォームの小川様に取材を受け、ご紹介をしていただきました。
使い方や仕組みなどわかりやすく紹介されています。
水道工事ができる場所は「みやこリフォームへ」工事ができない場所は「TEARAテアラ」をご検討下さい。
開発ストーリー
TEARA
開発のきっかけ
新型コロナウィルスの流行により、手の衛生が注目される中、アルコール消毒が主流ですが、アレルギーや手荒れを気にしている方々の声をお聞きしました。
どこでも置き易いシンプルな広告手洗に丸形と角型の2種類をラインナップしました。
広告や案内が出来る機能と、どこでも手洗いが出来る機能を融合したポータブル手洗THE広告手洗「TEARA」を開発しました。現在では、住宅向け「玄関TEARA」、介護施設向け「座ってTEARA」をラインナップ追加しています。
ライバルは水道工事?!
これまで手洗い場を作るには、水道工事をするか工事現場の仮設トイ レの様な、足踏み式の簡易な物が主流でした。
ご自宅のお庭など水道工事が出来るところであれば良いですが、賃貸物件や店舗では原状復帰を考えると工事が難しい場所でも、TEARAならコンセントさえあれば、簡単に設置可能です。人の流れや曜日により簡単に移動~設置が可能です。店頭に置いても違和感もなくおしゃれです。水道工事は、設置場所を固定されてしまい、物件内の元水栓の位置によって場所が自由に選べないケースもありますが、「TEARA」なら可能です。いつでもどこでも手洗いのチャンスを増やし、清潔な毎日を送りましょう。
機能
基本機能は、センサー水栓に手をかざす事で、給水タンク内の水中モーターを動かして、水栓から水を出します。手洗い後の水は、排水タンクへ流れていきます。
センサーは誤作動防止の為、1回30秒の連続吐水で自動で止まります。タンク交換1回(20ℓ)で約50回手洗いが出来ます。※タンクのサイズは各シリーズで異なります。
定価:オープン価格
LED照明(オプション設定)
広告TEARAには、オプションで調色(全16色)、明るさ調整、内照式、リモコン式になっており、マグネット式なので、内側への柱へ簡単に設置できます。基本機能を稼働するのとは別に100V電源が必要です。
TEARA
座ってテアラ
タンク式ポータブル手洗 移動式
介護施設などでの手洗いに役に立ちます。人を移動させるのではなく、手洗器が人のところまで移動します。車いすやイスに座った状態で手を洗うことが出来る脚の空間を確保した設計です。
タンク式ポータブル洗面器。充電池が内蔵されていて、コードレスで水が必要な場所まで移動して手を洗えます。
水道工事不要で、届いたその日から使えます。
座ってTEARA
・水道工事不要
・センサー水栓で非接触で衛生的
・バッテリー内蔵で使用場所を選びません(充電式)
・車イスでもスムーズに使えます
・20リットル大型タンク搭載、約50回使用可能(10秒/回)
大型キャスター
・大型キャスターで移動が簡単。
・キャスターはストッパー付。
簡単踏むだけでロック。もう一度踏むとロック解除。
広口タンク
・広口タンクを採用し、
中まで手で洗え、タンク内もお手入れしやすい。
・タンク置き場のサイズが違うので、置き間違え防止の仕切板があります。
・置き場内にホースをかけるフックがあり、タンク水交換を行いやす く。
様々なシーンで
・口腔ケア―うがい 歯磨き
・食堂 食事の前後
・施設入口 悪い菌を持ち込まない対策
・日々の見回り時―ケア毎、部屋移動時の手洗い
・手浴時―入眠、覚醒時など様々な場面で使用できます
TEARA
玄関テアラ
インテリアに溶け込むコンパクトな手洗
家の中に、菌を持ち込まない 基本的な感染症対策は、手洗いです
水道工事不要で、玄関に手洗い場が作れます
10リットルタンク搭載 5人家族で皆が5回手が洗える!(約25回10秒/回として)
玄関や廊下に簡単設置
届いたら箱から出して、コンセントに挿すだけで設置完了!
置きたい場所に合わせて、スリムとスクエアの2タイプから選べます
賃貸住宅でヘアサロンやネイルサロンなど経営されてる方にも喜ばれています。
玄関TEARA
・水道工事不要
・センサー水栓で非接触で衛生的
・コンセント式で簡単に設置出来ます。
・スリム、スクエアともにカラーがあります。
・10リットルタンク搭載、約25回使用可能(10秒/回)
・特注色を承ります。お気軽にご相談下さい。
豊富なカラー
スリムとスクエアのどちらのシリーズもインテリアのカラーにマッチする豊富なバリエーションがあります。
標準色:ナチュラル ダークブラウン マットホワイト マットブラック
特注色:ご相談ください
10Lタンク
10リットルタンク搭載 5人家族で皆が5回手が洗える!
(約25回10秒/回として)
玄関や廊下に簡単設置
届いたら箱から出して、コンセントに挿すだけで設置完了!
様々なシーンで
置きたい場所に合わせて、スリムとスクエアの2タイプから選べます。
賃貸住宅でも設置可能。
TEARA
広告テアラ
広告手洗
お店の入口に設置することで、自然と手洗いの機会を増やすことができます。
工事が必要ありませんから、会議室などに設置することも可能です。
移動式ですので、イベントの会場で手を洗うことができます。
お店の方が手を洗うのを見せることで、清潔であることを表現することもできます
広告TEARA
■非接触で衛生的 センサー水栓付き 手洗
■水を入れてコンセントに挿すだけ
■タンク容量20L 約50回使用(10秒/1回)
■水道工事不要 オプション
■LED照明・全16色
■バッテリーボックス
■オリジナルプリント
様々な場所で
・店舗の入口では、手を洗う場所を作ることで、清潔感への意識の高さが表現できます。
賃貸の商業施設では、実演の販売用の手洗の場所として重宝します。
・介護施設の入り口に置けば、施設内へ菌を持ち込まない対策として、手洗いが重要です。
・オプションのバッテリーを使えば、イベントで手洗いを設置したい場所に、気軽に持ち込むことが出来ます。
20Lタンク
20リットル大型タンク搭載、約50回使用可能(10秒/回)として計算しています。実際の手を洗う使用時間により使用回数が変動いたします。ご了承下さい。
バッテリーボックス
※オプション
オプションのバッテリーを使えば、災害時にも手洗いをすることが可能になるなど、防災対策としてもご検討ください。
LED照明
※オプション
広告TEARAには、オプションで調色(全16色)、明るさ調整、内照式、リモコン式になっており、マグネット式なので、内側への柱へ簡単に設置できます。基本機能を稼働するのとは別に100V電源が必要です。
広告印刷
※オプション
広告TEARAには、正面に印刷を施すことが出来ます。
使用は角型と丸型で違うためご注意ください。
販売価格について
弊社、協力企業にて販売代理を行っていただいています。
以下の方にご連絡ください。
株式会社WCL東京 担当:三宅(みやけ)様
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-28-13 3F
TEL:(03)5217-1166 FAX:(03)5217-1167